久しぶりにおいしいハンバーガーが食べたくなったので、渋谷に映画を見に行った帰りに、宮益坂を少し上がったところにある「ウーピーゴールドバーガー」さんに遊びに行ってみました!
![]() |
ウーピーゴールドバーガー |
L字型のカウンターがあるちいさなお店です。店先にオープンスペースのテーブルもあるけれど、店内のカウンターで食べるのが基本とお見受けしましたw
外苑前のEATと同じぐらいの大きさ、といういのがわかりやすいかもしれません。
ピカピカにキレイという感じではなく、いいかんじですり切れた居心地のいいスペースを提供してくれます!
![]() |
ウーピーゴールドバーガー |
と書くと、なんかスムーズな感じでオーダーできたみたいな感じですがw、ぶっちゃけメニューがオリジナルすぎて、スタッフさんに「で、ベーコンチーズバーガーってどれですか?」と訊きましたw
だって、メニューの名前がハリウッドスターの名前のもじりなんですもん。
ちなみに、私が注文した生ビールのモルツは「ゲイツ、」ベーコンチーズバーガーは「ケヴィンベーコン」という名前でした……。
![]() |
ウーピーゴールドバーガー ベーコンチーズバーガー |
こちらのお店さんは、全てのメニューにチーズが組み込まれています。つまり、ベースはチーズバーガーということですね!
わたしは、それに十勝産の8mm程度の厚切りベーコンをトッピングしたことになります。
炭火を使ってパティやベーコン、さらにはバンズを温める手法は、プロそのもの。
![]() |
ウーピーゴールドバーガー |
バンズは2種類あって、甘くてやわらかい食感のものも用意されています。オーダーするときに変更をお願いすることができますが、このお店さんは食べたときのガッツリ感がもっともポイントだと
思うので、スタンダードなバンズがオススメです。
![]() |
ウーピーゴールドバーガー |
![]() |
ウーピーゴールドバーガー |
三田にある「マンチズバーガーシャック」に匹敵する、肉・肉・肉!!な感じです。
塩気がきちんと効いているので、しつこくなく、しかし、肉らしい味わいを堪能できる味わいと申せましょう!
ブラザーズみたいにトータルな素材のうまさを追求しているとはいえないと思いますが、これはこれで、大アリです!
お店の店長さん?に「完食できそうですか?」と訊かれて、ハイ!と答えましたがw、昼を抜いてなかったら私はたぶん撃沈してました……。
というわけで、おなかを徹底的に空かせて行くことをオススメします!
★フレンチフライは太いのもおいしいです♪★
|
0 件のコメント:
コメントを投稿