ページ

2013年8月5日月曜日

祇園にしかわのお料理は、料理は手間が決め手と再発見できる料理

ミシュラン2つ星の祇園にしかわで、ランチしてきました!
祇園 にしかわ
鱧が食べたくて予約したのですが、鱧料理はそんなに食べられなかったけれど、ほんとうに感動するお料理で、とても楽しいひとときを過ごすことができました!

おいしいお料理って、ほんとうに人を幸せにしますね~!
にしかわのお料理はどんなもの?と聞かれたら、わたしは「こだわり」だと思います。

奇をてらわず、伝統的な京料理に現代的なものをいかに入れ込み、そして完成形へと導いていくかの試行錯誤があちこちに散見されるからです。

たとえば、お酒のサーブのしかたを見てもわかります↓
祇園 にしかわ
京都では、竹に入れて日本酒をサーブする料亭がけっこうあるのですが、こちらはゴージャス仕様で、(おそらく特注の)錫製の竹を模した竹筒で出てきます。

錫製の容器は見た目からして、いかにも涼やか。汗をかいていたりすると、日本酒の冷えた感じが容易に想像できて、猛暑を逃れて店内に入った客としては、それだけでいくらでも冷酒が飲めそうな気がしますw

京都らしい竹を模した風情も、「京都に来たんだなあ」という感慨を深くさせてくれるのがすてきです。

お料理は8000円のコースをお願いしていましたが、一品目は季節野菜をふんだんに使ったものでした。
祇園 にしかわ
翡翠なす、ずんだ、酢漬けのみょうがを使った一品です。

このお料理は、ずんだとナスという、ちょっと想像できないような異素材のコンビネーションが、とっても楽しい一品です。

茗荷もいいアクセントになっていて、やさしい味わいだけれど、とってもおいしい!

目に鮮やかなグリーンのデコレーションも涼やかで、夏らしい一品だと思いました。

日本酒をスターターにしてもガンガンイケる、酒の肴でもあります!

2品目以降は明日書きますね!

★錫製の杯なんぞが家にあると、料亭気分を家庭で満喫できますよ!★

0 件のコメント: